要 旨
今回はCentOS8にpython3をインストールする方法について記述します。
実行環境等
OS:Linux CentOS8
VPS:CloudatCost VPS
python:python3.8.3
実施要領
python3.8.3をインストールするのに必要なパッケージをインストールする。
1 |
sudo dnf groupinstall 'development tools' |
1 |
sudo dnf install bzip2-devel expat-devel gdbm-devel ncurses-devel openssl-devel readline-devel sqlite-devel tk-devel xz-devel zlib-devel libffi-devel wget |
python3.8.3のダウンロード
1 |
wget https://www.python.org/ftp/python/3.8.3/Python-3.8.3.tgz |
展開して移動する。
1 |
tar -xzvf Python-3.8.3.tgz |
1 |
cd Python-3.8.3 |
最適化する。
1 |
./configure --enable-optimizations |
ビルドする。
1 |
make |
インストールする。
1 |
sudo make install |
python3が正常にインストールされたか確認する。
1 |
python3 --version |
「Python 3.8.3」と表示されれば正常にpython3.8.3がインストールされている。
不要になったディレクトリとファイルを削除する。
1 |
cd ../ |
1 |
sudo rm -rf Python-3-8-3* |
結 言
今回はCentOS8にpython3をインストールする方法について記述しました。